2010年11月18日木曜日

11/12開催の拡大幹事会報告(要旨)

■11/12開催の拡大幹事会報告(要旨)(10/11/15事務局:田邊和子)
日時:2010年11月12日(金)18:00~19:30
会場:国分寺市本町・南町地域センター 集会室・学習室
参加者:4名

検討事項:
1.2010年12月3日開催のバス旅行「下野国分寺めぐり」の件
①役割分担
 ②費用関係
 ③その他
 ・当日のガイド資料:松本さんが下書きし酒寄先生の校閲を受けたものを用意する。
 ・その他の配布資料:当日のコース表は松本作成
 ・参加者全員の集合場所(国分寺駅南口前と新宿スバルビル前)はどちらかを確認する。
(国分寺・小金井在住者は国分寺駅前に集合。その他の参加者は新宿集合)
・参加者名簿:松本用意
 ・武蔵国分寺に関する資料:田邊用意
 ・アンケート用紙、入会用紙、領収書、名水の会のチラシ、入会案内:畑中用意
 ・集合場所(国分寺駅南口前と新宿スバルビル前)の地図:畑中作成
 ・11月12日までの参加者は16名。目標まであと8名です。チラシを配り、参加者を募る。

2.12月17日開催の「湧水保全フォーラム全国大会inひがしくるめ」の件
日時:2010年12月17日(金)午後1時~5時半
会場:東久留米生涯学習センター(東久留米市中央2-6-23)
主催:「湧水保全フォーラム全国大会inひがしくるめ」実行委員会、東久留米市
後援:国土交通省、環境省、東京都
協賛:社団法人関東建設弘済会、東京みらい農業協同組合、山崎製パン株式会社、武蔵野工場、東久留米市商工会、コカ・コーライーストジャパンプロダクツ、株式会社多摩工場、クローブライト株式会社
内容:
Ⅰ基調講演 東京都土木技術支援・人材育成センター技術支援課 (地盤・地質担当)國分邦紀氏Ⅱ話題提供
1. 山形県遊佐町 鈴木康之氏(遊佐町の活動)
2.水みち研究会代表 神谷博氏「武蔵国分寺の立地と真姿の湧水」
3.埼玉県環境部環境科学国際センター 金澤光氏(ムサシトミヨに関する話題提供)
4.東久留米市「湧水・清流保全都市宣言に向けて」他を予定
Ⅲポスター発表など
①ポスター作製の件

3.2011年1月の定例学習会日程の件
   ・来年1月の定例学習会は通常なら第二金曜日の1月14日(金)になるが、出前講座
    講師に予定しているふるさと文化財課福田課長の都合がつかないと判明。土・日
    の方が都合がよいと言うことで、1月15日(土)午後2時~4時で依頼する。
   ・演題に関しては松本さん担当。松本さんよろしくお願いいたします。
   ・出前講座の会場は本町・南町地域センターの予定。30名程度の参加者が欲しい
    ので演題と会場が決まり次第、声掛けをし参加者を募ることとする。
4.その他

2010年11月16日火曜日

第4回湧水保全フォーラム全国大会inひがしくるめ

■湧水保全フォーラム全国大会のご案内(10/11/16 神谷博)

12月17日に東久留米で全国湧水保全フォーラムが開かれます。
私は発表者の一人になっており、「真姿の池湧水と武蔵国分寺の立地」というテーマで話題提供をします。会としてもポスター展示で参加することになりました。
フォーラムに参加するには事前登録が必要で、当日参加はできませんのでご注意ください。
できれば会から4~5名の参加が欲しいところです。よろしくご検討をお願いいたします。
-------------
「湧水保全フォーラム全国大会 in ひがしくるめ」
①日 時 平成22年12月17日(金) 午後1時~午後5時30分
②会 場 東久留米市中央町2-6-23  東久留米市立生涯学習センター

2010年11月5日金曜日

下野国分寺めぐりのご案内

■下野国分寺めぐりのご案内(10/11/5 企画担当:松本浩男)

第一回「下総」に続く第2回の「下野国分寺めぐり」は12月3日(金)に催行することになりました。同行解説は国学院栃木短大教授で栃木県文化財審議会委員の酒寄先生です。仏教史とりわけ慈覚大師円仁さん研究の第一人者です。下野国庁跡(栃木市)を除き他の遺跡については下野市の学芸員にも解説をしてもらいます。
平地ですので前回ほど歩きません。バスを借りて移動します。下記のプランは現時点での案です。(変更の可能性あります。詳細は決まり次第お知らせします)

●集合:6時50分国分寺駅前集合、7時出発/8時新宿駅集合(酒寄先生合流)、8時10分出発
●新宿の集合場所:新宿スバルビル前(新宿駅西口、安田生命ビル近く)
●参加費:5000円 弁当持参
●予定コース:①下野国庁跡・資料館→②下野国分僧寺・尼寺→③しもつけ風土記の丘資料館(昼食)→④北台遺跡・東山道遺構(久保公園)→⑤下野薬師寺跡(日本3戒壇のひとつ)・薬師寺歴史館・安国寺六角堂

2010年11月1日月曜日

「第二次国分寺市まちづくり条例改正原案」出前説明会報告

■「第二次国分寺市まちづくり条例改正原案」出前説明会報告(10/10/28事務局:田邊和子)
 日時:2010年10月27日(水)15:30~16:30 会場:国分寺市第1庁舎 3階 第2委員会室
 当会出席者:4名
 市:中島都市計画課長、中村建築指導課長、浅見都市計画担当、都市計画課細川、鈴木 以上5名
 配布資料:
 ①第二次国分寺市まちづくり条例改正原案の策定に当たって
 ②第二次国分寺市まちづくり条例改正原案の概要 ③国分寺市まちづくり条例改正原案
 ④《パブリック・コメント(意見提出手続き)》「第二次まちづくり条例改正原案」への意見募集

 市側出席者の自己紹介に続き、資料①、②に沿って中島都市計画課長よりまちづくり条例の骨格と主な改正内容等の説明。続いて、中村建築指導課長より斜面地における建築物の制限等に関する説明。別表2、別表3関係等の改正内容の説明後、市民との質疑応答がありました。
 今回の改正内容は、公共施設及び公益施設の整備基準(公園等、消防施設など)並びに開発事業の整備基準(外壁の後退距離、建築物の高さなど)を中心に、第一次改正で取扱わなかった事項についての改正と調整会制度の導入と建築基準法に基づく斜面地における建築物の制限事項の規定が主なものです。配布資料の予備が2部あります。ご希望の方は事務局までご連絡ください。

《パブリック・コメント(意見提出手続き)》 平成22年10月1日(金)~11月1日(月)